top of page

BLOG

ハピフェス大盛況(お宝写真有り)

  • 執筆者の写真: Hook
    Hook
  • 2023年7月4日
  • 読了時間: 2分

7月2日 ハッピーフィールドフェスティバルでした。


イベントの内容としましては、ゲストプレーヤー(フラリーパッド、キャス、フック)のウクレレコンサート、誰でも自由参加のHook Hundred Moments、ウクレレ教室Happy Field、その他Hookの生徒さんたちの発表、楽器メーカーさんの展示の場として開催させていただきました。



会場:吹田メイシアター中ホール、第1練習室、第2練習室、リハーサル室を使用しました。

一つの試みとして、メインホールのステージと同時開催で限定20名様にはゲストプレーヤーのトーク&ライブにご参加いただきました。

間近でプロのウクレレ奏者の演奏を見て質問して、貴重な時間を共有してもらいました。



出演される生徒さんは、楽しんでる人、緊張してる人、様々で楽しかったです。

そんなフックもこの日を迎えるにあたり、イベントが滞りなく進む事、何よりも参加者、お客さんが一体となり盛り上がる事に注力して、一年がかりで準備してきまして、当日は緊張というよりは、許容量オーバーで始まる前すでにグッタリしてしまってました。

しかし、みんなの顔を見ると元気になりました!

ありがとう!!



ゲストのフラリーパッド、キャスとは長い付き合いです。

これは、激レア写真〜〜!



若いでしょ〜〜。

我々も生まれたときからおじさんじゃないけんね〜(笑)



Hook Hundred Momentsの集合写真。




写真いい思い出になってええね。

うん!

遠い将来、これを見てあの頃は若かった〜。

って言うんでしょね。


他の写真もどうぞ。






ウクレレって平和を象徴するような楽器で人と人を繋ぐ魅力的なパワーを持ってます。

実際に今回、出演者さん以外にも名古屋の生徒さん、ランニング仲間、アーティストのファン、なんやウクレレ持って遊びに来てくれた人などなどと繋がることが出来「イェ〜イ」って盛り上がれました。


最後に

「関西のウクレレシーンは元気がない」って言ってましたが、今回とてつもないパワーを感じました。

「これからは関西の時代です!!」

って胸を張って言えるようウクレレシーンを引っ張っていくので、これからも応援よろしくお願いいたします。


今回、関わってくださった皆さま、そしてハワイの伝統楽器ウクレレ感謝してます。      Big Mahalo       Hook


最後まで読んでくださりありがとうございました。


こちらのブログ定期購読(無料)していただくと記事更新のお知らせが届きます。


登録宜しくお願いします。  Hook


-HOOKのSNS-


HOOKのウクレレ教室

大阪府(吹田市、豊中市、寝屋川市、羽曳野市、大東市、高槻市、東大阪市)

兵庫県(西宮市)

 
 
 

最新記事

すべて表示
HookHundred Moments開催のお知らせ

こんにちは。 フックが主宰する100人超えのウクレレ・アンサンブル 『HookHundred Moments』 —-大阪2ステージ―- 5月10日  サウンドメッセHP   5月11日  ハッピーフィールド・フェスティバル2025 ―課題曲 Happy— ...

 
 
 

Comments


bottom of page